2018.11.11(日)| 茶葉の産地
梨山茶・・・梨山への道(1)
台湾茶藝館いろはです。
福壽長春茶。。。と言われても、何それ。。。という方も多いかと思います。
福壽山農場(以下 福寿山農場)は、梨山の奥にあります。農園のオーナーは政府です。そしてこの農園の茶園で作られているお茶が福壽長春茶です。台湾烏龍茶の高山茶において、特別なレアなお茶です。台北でも手に入りにくい、大変貴重なお茶です。
その福寿山農場への一昨年の旅行記ですが、ご参照ください。
時は7月、目的地は福寿山農場。
まずは宜蘭に一泊した後、翌朝7:30発の梨山行きの國光號に乗りました。
ひたすら乗って、途中休憩しながら12:40過ぎ、無事梨山へ着きました!
352元でした。確か。。。
晴れ女のパワーでしょうか。。とにかくピカピカ、日差しが暑い!
2000メートルの方が高く思えるのに。。と思ったのですが、秘密がありました。
この道路の竣工が1956年、7月7日だったのです。
大禹嶺は流石に高いなあ、と思いながら、このパネルを見て、歩き出したのですが。。。
ここからが大変でした。
本当はこの一本後のバスは福寿山農園終点のはずで、翌朝も福寿山農園発の朝便があるはずなのですが。。。いくら聞いても誰も分からず。。
地図で検索したら、徒歩で1時間10分。
とほほ。。と思いながら、それでも美しい景色とお茶屋さんに気が紛れて進みます。
次第に急になる坂道、重い荷物と暑い日差し。。